top of page
検索

白菊会 役員選挙
ご来訪いただきありがとうございます💓 副議長のNAです。 先日、来年度白菊会の役員総選挙を行いました。 コロナ禍のため去年と同様、寿光殿からライブ中継での選挙となりました。 今年の候補者は8名。立候補責任者と共に個性豊かな演説を繰り広げていました!...
副議長
2021年12月22日読了時間: 2分
閲覧数:647回


白菊会の日常①
こんにちは!高等部白菊会副会長のT.H.です。今回は白菊会の日常をご紹介したいと思います。 ある日、生徒会室に入るととても綺麗に掃除してありました。 なんと副書記長が、使っていないものを片付け、雑巾がけまでしてくれたそうです!!そのときは掃除がマイブームだったそうで、移動授...
副会長
2021年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:702回


体育祭
運動会 みなさんはじめまして! 会長のSCです。 先日、高等部体育祭を実施しました。 今年はなんと初の白菊会主催の体育祭です。 今年は感染対策のため、中学部、高等部の体育祭は別々で行われました。 昨年度は、中止となってしまいましたが、今年度は、無事に開催することができ、良か...
会長
2021年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:759回
代替わりしました!
はじめまして!令和3年度白菊会です。 会長: ボランティア部と歴史研究会に所属しています。 趣味は、犬と戯れることと洋楽を聴くことです。 木彫で温かみがある綺麗な校舎と、生徒思いの先生方、そして、勉学に励むための 整った環境が国女の魅力だと思います。...
白菊会
2021年6月14日読了時間: 3分
閲覧数:483回


白菊会活動②
白菊会活動紹介②の今回は、コロナ禍だったからこそ浮かんだ新たな形での新入生歓迎会について紹介していきます! 例年であれば4月中旬に寿光殿で新入生歓迎会が行われます。 新入生歓迎会では白菊会が主体となり、学校にまつわる紹介、各部活動が新入生に向けて部活紹介を行います。...
白菊会
2021年2月18日読了時間: 3分
閲覧数:1,171回


白菊会活動①
白菊会活動①とのことで、早速ですが今回は今年度白菊会として初めて企画したこちらから見ていきましょう! 【白菊会だより】 昨年2月末から休校となり、気づいたら例年なら入学式や始業式が行われているはずだった時期に発行したのが白菊会だよりです。...
白菊会
2021年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:546回

![[生徒目線!]選抜私立文系コース](https://static.wixstatic.com/media/ca9aa9_73c1df06dc6a4235b73ee08688891293~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/ca9aa9_73c1df06dc6a4235b73ee08688891293~mv2.webp)
[生徒目線!]選抜私立文系コース
こんにちは。白菊会書記長のY.Rです。 今回は皆さんに「選抜私立文系コース」について紹介していきたいと思います。 ①選抜私文に入った理由 ②選抜私文の良いところ ③進学私文コースと選抜私文コースの違い ④高2の3学期に「こうしていれば良かった」と思うこと...
書記長
2021年2月12日読了時間: 3分
閲覧数:879回
久しぶりの更新
HPの更新がまさかの一か月ぶりとなってしまいました。 2か月前にも同じ投稿があった気が… この白菊会HPを立ち上げてから約4か月、各部活動の公演や各クラス紹介を行ったりと様々なことを取り上げたりしてきましたが、白菊会について何ひとつ書いていないことに気付きました笑...
白菊会
2021年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:178回
[生徒目線!]進学理系コース
こんにちは!私は白菊会、議長を務めていますK.L.です。今回は普通科理系クラスを紹介します! 理系は生物選択と化学選択でクラスが分かれています。私のいるクラスは生物選択で、理系生物選択20名、文系20名の合同のクラスです。英語や副教科以外の授業は文系が別のクラスに移動するの...
議長
2021年2月11日読了時間: 2分
閲覧数:420回
[生徒目線!]選抜理系コース
皆さんこんにちは。今回は選抜理系コースについて紹介していきたいと思います。 今年度白菊会役員の中に選抜理系(以下選理)所属がいないため、実際に選理に入っている生徒にインタビューしたものを掲載していきたいと思います。 普通科 | 国府台女子学院...
会長
2021年1月5日読了時間: 3分
閲覧数:1,166回
[生徒目線!]進学文系コース②
皆さん、こんにちは。副会計長のH.R.です。今回の白菊会日記は”進学文系コース紹介②”ということで ①進学文系コースに入った理由 ②進学文系コースに入って良かったこと ③進学文系コースと私立文系コースの違うところ ④後悔してるところ...
副会計長
2021年1月5日読了時間: 3分
閲覧数:506回
[生徒目線!]進学文系コース①
初めまして!白菊会副会長のH.Nです! 今回は''進学文系コース''について紹介していきたいと思います! ~コースについて~ このコースは基本的に私立文系の大学を目指す人達が集まっています。 選抜コースという訳では無いので、基本的には入れます。...
副会長
2021年1月5日読了時間: 2分
閲覧数:354回


高1.2各クラス紹介(5-7.8)
高1.2各クラス紹介、今回で最後となってしまいました。 ー質問内容ー ①中央委員からみたクラスの雰囲気と良さ ②クラスを漢字1字で表すなら? ③他クラスにこれだけは負けないもの ④今後どのようなクラスにしていきたいか 以上4つの質問の回答を紹介していきます。...
白菊会
2021年1月3日読了時間: 2分
閲覧数:1,012回


高1.2各クラス紹介(5-4.5.6)
残り5クラスとなった各クラス紹介。 今回は5年4.5.6組の3クラスを紹介します! ー質問内容ー ①中央委員からみたクラスの雰囲気と良さ ②クラスを漢字1字で表すなら? ③他クラスにこれだけは負けないもの ④今後どのようなクラスにしていきたいか...
白菊会
2021年1月2日読了時間: 3分
閲覧数:997回


高1.2各クラス紹介(5-1.2.3)
皆さん、あけましておめでとうございます。 私たち2020年度白菊会役員の任期も残り3か月となってしまいましたが今後ともよろしくお願いいたします。 さて、本日からは高2の各クラスを紹介していきたいと思います! ー質問内容ー ①中央委員からみたクラスの雰囲気と良さ...
白菊会
2021年1月1日読了時間: 2分
閲覧数:813回

高1.2各クラス紹介(4-7.8.9)
今日は2020最終日…いろいろありすぎてあっという間の1年でした。 第三回目となりました、高1.2各クラス紹介! 今回で高1のクラス紹介は終わりとなります。 ー質問内容ー ①中央委員からみたクラスの雰囲気と良さ ②クラスを漢字1字で表すなら?...
白菊会
2020年12月31日読了時間: 3分
閲覧数:667回


高1.2各クラス紹介(4-4.5.6)
第二回高1.2各クラス紹介! 今回は4年4.5.6組の3クラスです。 ー質問内容ー ①中央委員からみたクラスの雰囲気と良さ ②クラスを漢字1字で表すなら? ③他クラスにこれだけは負けないもの ④今後どのようなクラスにしていきたいか 以上4つの質問の回答を紹介していきます。...
白菊会
2020年12月30日読了時間: 3分
閲覧数:455回


高1.2各クラス紹介(4-1.2.3)
冬休みに入って約一週間がたちました。皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? さて本日から新コーナーとして高1.2各クラス紹介を行っていきたいと思います! 今回は各クラスに2名いる中央委員が中心となって、HRの時間を利用していくつかの質問に答えていただきました。...
白菊会
2020年12月29日読了時間: 3分
閲覧数:527回


ダンス部 公演会
随分と前になってしまいましたが、11月22日に本校寿光殿にてダンス部公演会が行われました。公演終了後のダンス部に今回の公演についてインタビューをさせていただきました。 Q.今回の公演はどのような経緯で行うことにしましたか?...
白菊会
2020年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:246回
[生徒目線!]英語科
皆さん、こんにちは。副書記長のY.K.です。今回の白菊日記は英語科特集ということで ①英語科に入った理由 ②英語科に入って良かったこと ③中学生のうちにやるべきこと ④ちょっと嫌なこと・後悔していること という内容を5年英語科に聞いてみました!...
副書記長
2020年12月14日読了時間: 2分
閲覧数:379回
bottom of page